MORE

Sompo Himawari Life Insurance

promotion website

「健康応援企業」への変革を掲げるSompoひまわり生命の特設ブランドページを制作しました。ページを訪れると太陽に向かって真っすぐ伸びる「ひまわり」と新しい時代の主人公である「子供」の映るビジュアルの上に、太陽の光が差し込むような演出を加え、希望ある未来を表現しました。
コンテンツはグラフィックを目立たせ、ひまわり生命のメッセージやサービスを直観的に理解していただけるよう工夫しています。

Serta

promotion website

ベッド先進国のアメリカにおいて、売上No.1のトップブランドSerta(サータ)のマットレス特設サイトを制作しました。こだわり抜いたSerta(サータ)独自の寝心地の良さをサイトでも体験できるよう、爽やかなトーンのグラフィックと浮遊感を与えたパララックススクロールで表現しました。

Design Ah! Exhibition

promotion website

デザインあ展のウェブサイトを制作させていただきました。
NHK Eテレの番組「デザインあ」が展覧会として帰ってきました。2018年3月21日から開催する富山展を始めとして、全国巡回予定です。
番組で見る「デザインあ」と会場で体験する「デザインあ」のあいだにあるものとして、ウェブサイトでも「デザインあらしい体験」を表現しています。
シンプルで明快なデザイン、シンボルである「あ」のロゴを活かしたインタラクション。つい動かして見ていたくなるような仕掛けのあるサイトを目指しました。

NEWoMan

brand website

2016年3月25日、新宿駅に新しく誕生した商業施設「NEWoMan」のウェブサイトを制作させていただきました。「一生、輝く。」というコンセプトのもと、女性が輝き続けることができる経験と価値を提供する施設を目指すNEWoMan。ターゲットとなる“上質で本物志向、高感度な大人の女性”にとってシンプルで知的な印象になるようなデザインを意識し、写真を多用することで、館内の雰囲気が直感的に伝わるように仕上げました。

mä & më Latte

brand website

クラシエホームプロダクツの新ヘアケアブランド「mä & më Latte」のウェブサイトを制作させていただきました。
mä & më Latteは、母娘が2人で使えるシャンプーです。
大人も子どもも満足して使えるシャンプーを開発したいというママの想いから生まれました。
母と娘は”親と子”ではなく”レディーとレディー”である、というブランドの世界観をもとに、
ウェブサイトでは母娘の関係性が常に対になるように見せつつ、なぜ2人が満足できるのかを簡潔に訴求しています。

RED CLOVER

brand website / promotion website

セレクトショップ「RED CLOVER」のウェブサイトです。トップページには各コレクションごとのビジュアルを配置し、店舗情報などの基本情報と情報発信ツールとしてブログ( topics )を導入しました。2009年3月から各コレクションのビジュアル制作のディレクション・制作を継続的に行っています。

white-design

brand website

クリエイティブディレクター・アートディレクターの後智仁さんを代表とするクリエイティブカンパニーWHITE DESIGN、WHITE Co.、MILKのウェブサイトを制作させていただきました。3つのウェブサイトにおいて、共通の考え方でありながら各社の制作実績それぞれを魅力的に掲載できる、シンプルなデザインフォーマットとウェブサイトの見せ方を検討し採用しています。各トップページでは全案件をショーケースのようにご覧いただけるレイアウトになっており、詳細ページでは近年の実績から設立当初のものまで、一挙に遡るようにして見ていくことができる設計となっています。

spicebox

corporate website

デジタルエージェンシー spicebox のコーポレートウェブサイトの制作をさせていただきました。創立10周年をむかえロゴをはじめとしたコーポレートアイデンティティの刷新にあわせて、ウェブサイトのありかたを企画・設計から検討しました。多岐にわたるデジタル・サービスをわかりやすく整理し、人と人との関係を大切にする企業理念を感じられるようにコンテンツを設計しました。

thiE

e-commerce website

ファッションブランドthiEのブランドサイトの企画・制作をさせていただきました。
あらゆる角度から素材・色・デザインを選び、もうひとつこだわったモノを提案するというコンセプトに基づいたブランドの世界観に触れていただけるように、thiEがインスピレーションを受けた写真や動画をサイトに散りばめています。それらを飽きずに楽しみながら見ていけるようにしつつも、thiEのアイテムやスタッフブログの存在感を際立たせる工夫をしています。

Mercedes-Benz | New E-Class

promotion website

新型E-Classのセダン、ステーションワゴン、クーペのWEBサイトです。メインコンテンツである車の映像を気持ちみられるようにデザインするとともに、ユーザーが見ている場面に関係ある映像やコンテンツを結び付けてみられるインターフェースを作ることで、より、商品の魅力が伝わるように制作しています。

sante PC

promotion website

参天製薬が新しく発売した、ブルーライトなどの光ダメージに効く目薬、「サンテPC」の商品紹介サイトです。PCやスマホのモニタからブルーライトが発生、かつ目にダメージを与えている様子が可視化されたメインビジュアルを軸に、サイト上では「まさにいま、PCやスマホを見ているこの画面からもブルーライトがどんどん出ている」様子が、直感的に伝わる作りのサイトとなっています。
トレインチャンネルや店頭広告、ポスターなどで展開されている世界観に、さらにコミカルな動きやかわいらしいサウンドを追加することで、よりキャッチーに印象が伝わるよう目指しました。サンテPCを使用したときに感じられる清涼感や気持ちよさが、サイト全体を通して伝わるよう意識しています。
また、ユーザーが何もしなくても自動的に画面が遷移していくので、一本の長いムービーをみているような感覚で読み進めていくことができる構造にしました。自分で操作したいときは右側のスクロールバーでも移動できるよう工夫しています。

Roger Goulart

promotion website

スペイン最高峰のスパークリングワイン「ロジャーグラート」の商品紹介サイトです。商品がもつ伝統と高品質を伝えることをめざして制作したビジュアルを中心にして、サイト全体を1ページにおさめました。シンプルな構成にすることでビジュアルの世界観を際立たせるとともに商品情報を見やすくなるよう心がけました。

Studio Lotus

brand website

レンタルフォトスタジオ「Studio Lotus」のウェブサイトです。スタジオの開放的な空間が感じられ、どんなスタジオなのかが想像できるサイトを目指しました。また、図面と寸法を表示できる機能を盛り込み、雰囲気だけではなく、実際の広さを把握できる工夫もしています。

JUN KUMAGAI

brand website

写真家 熊谷順氏のウェブサイトです。写真をみることに集中できるようにするため、全体の要素をシンプルに整理し、画面の要素も必要最低限にとどめ配置しています。また、商業写真の「作品」以外に、個人的な写真活動「採取」という形で毎月発表することを提案しました。写真の追加、削除、並べ替えができるように、CMSの開発、導入をおこなっています。

jitto

brand website

VFXスタジオ jitto のウェブサイトです。トップページでは社名の一部であり、考え方の象徴でもある「+」のモチーフに実績を抽象的にレイアウトすることにより、内に秘めた想いを抽象的に伝えることを目指しています。また、サイト内でのすべての遷移は「+」のモチーフとともにコンテンツがスムーズにモーションする演出を施し、目的の情報にストレスなくたどりつけるような工夫をしています。

design Ah! “Kansatsu”, “Clutch”

video content

NHK教育テレビジョンの番組「デザインあ」のコーナーの映像を企画、監督しています。担当したコーナーは以下のとおりです。
#26の「デザインの観察。カメラ編」、#22の「デザインの観察。はし編」、#24 「クラッチ。計算「あ」」、#24 「クラッチ。逆光「あ」」、#20 「クラッチ。ちりの「あ」」、#12 「クラッチ。ジャンプ「あ」」、#05 「クラッチ。はねる「あ」その4」、#04 「クラッチ。はねる「あ」その3」、#04 「クラッチ。○で「あ」」、#03 「クラッチ。はねる「あ」その2」、#02 「クラッチ。はねる「あ」その1」、#01 「クラッチ。「あ」の影」、#01 「クラッチ。ゆがむ「あ」」。

SHOOTTER

promotion website

KOSEとadidasがコラボレートしたメンズスキンケアブランドadidas skin protectionのキャンペーンサイトです。twitterユーザーと対戦できるサッカーゲームです。制限時間内にキーボードを押した回数でシュートの強さが決まる単純なルールにすることにより、誰にでも参加してもらえるようにしています。単純なルールの中でユーザーに楽しんでもらえるように、見たことのないようなインパクトのあるビジュアル表現を演出として盛り込んでいます。

TONE mobile

corporate website / promotion website

TONE モバイルのウェブサイトを企画・ディレクション・制作させていただきました。

TONE は TSUTAYA とフリービットが手をくんで生まれました。MVMOサービスとしてただの格安携帯サービスではなく、端末からサービス、ライフスタイルまでを一から開発展開することを強みとしたモバイル事業になります。

ウェブサイトの見せ方としては、1) TSUTAYAの携帯であること、2) こどもさんが安心して持つことができる携帯、3)はじめてスマホを持つ方にもやさしい携帯、この3つを訴求することを中心に据え、情報の組み立て方をシンプルかつわかりやすく整理しサービスのスタンスをウェブサイトでも表現しました。

KOSAI SEKINE DIRECTOR

brand website

映像ディレクター関根 光才氏のポートフォリオサイトです。サイト構造をできるだけシンプルに設計し、TV-CMやMUSIC VIDEO、SHORT FILMなど多岐に渡る映像作品を見やすく配置しています。

TIME SLIP! Horibe Yasube

brand website

タイムスリップ堀部安兵衛のウェブサイトを制作させていただきました。

江戸時代の剣豪・堀部安兵衛が現代にタイムスリップしてビジネスマンとして働く姿を描いた高崎卓馬さん企画・脚本のウェブ映画です。
ウェブ限定配信という形態の映像コンテンツでありつつも、30分をこえる本格的な映画のようなクオリティの映像に仕上がっています。
サイト上で映画を観覧しているような感覚で映像を見れるように、また映画をより楽しむためのコンテンツと本編をスムーズに行き来できるように世界観や仕組みをデザインしています。

Nikon Imaging | 2 Stories in One

brand website / promotion website

Nikon初のミラーレス一眼カメラ「Nikon 1 J1」のスペシャルサイトです。1人の女性が2つの違うキャラクターに扮し、それぞれのストーリーが展開されます。写真が趣味で本格的に撮影したいとき、また、友達とのおでかけで気軽に撮影したいとき、どちらのシーンでも楽しめるそんな製品特徴を2つのストーリーで表現しています。2つのストーリーはそれぞれが同期していて、2つのストーリーを同時に再生して楽しむことも可能です。

design Ah! “minna no Ah!”

brand website

NHK教育テレビジョン「デザインあ」の番組サイト内の特設サイトです。一般の視聴者の方が自由な発想でデザインした「あ」を、音に合わせて印象的に切り替えながら、展開しています。性別や年齢、応募時期で並べ替えが可能で、作品を探しやすいインタフェースを意識しています。

dajistudio

brand website

サウンドデザイナー吉田健二氏のポートフォリオサイトです。吉田氏が手がけた数多くの音楽をシンプルに聴くことができるインターフェースを目指しました。また、音楽に同期するサウンドビジュアライザ―を背景において、目でも音楽を楽しむことができるようなウェブサイトになっています。

UNIQLO CHIRASHI

promotion website

ウェブでユニクロのチラシが閲覧できるUNIQLO DIGITAL CHIRASHIのリニューアルを担当させていただきました。リニューアルに伴い、PC・タブレット・スマートフォンにおいてデザインルールを統一し、かつデバイスごとに最適化したインターフェースでユニクロのチラシをご覧いただけるようになりました。

NEXTSCAPE | recruiting

corporate website

NEXTSCAPEの採用情報のウェブサイトです。クライアントから提示されたコンセプト「信頼」を軸にプランニングしました。「UNDOできないこと」「SAVEできないこと」「COPY できないこと」「PROGRAMINGできないこと」という信頼は機械的に生成されたり、保存などできないことであることを共感できる人材に来てほしいという思いを込めたサイトを目指しました。

THE LUXURY TEST

campaign website

TOYOTOWN のコンテンツ THE LUXURY TEST を制作させていただきました。

「高級車をヒーローに」「Enjoy Luxury」がテーマである新型 ALPHARD の CM の世界観を拡張した、ウェブ上で“ラグジュアリーを愉しむ”クイズコンテンツです。高価なものや芸術的価値のあるものを見分ける単純な二択式クイズを、今回はじめてご一緒した PARTY さん、バスキュールさん、ギークピクチャーズさんとさまざまな方法でラグジュアリーに作りこんでいます。オープニングからクイズ、エンディングまで、映像はこれまた今回初めてご一緒した TANGRAM の矢吹監督がすばらしいモノに仕上げてくれました。映像と html コンテンツをシームレスに行き来するトリッキーな実装は HUSMA の小岩原さんが華麗に仕上げてくれました。従来にはない縦長フォーマットの映像を始め、すべての演出をスマートフォンに最適化しております

tagstock

promotion website

アマナイメージズの新サービス「tagstock」です。新しいサービスとして、また、他の類似サービスサイトとの差別化をインターフェースのデザインで目指しています。デザインだけでなく、サービス全体の画面仕様作成にも積極的に参加し、サービスの品質向上にも参加しています。

shupattomoremore